日々

  • 昨晩は徹夜でした。ねみゅい…
  • 9:15、出勤。提出物をポストに入れ、会社説明会へ。
  • 10:00、酒類。駅北口の支社会議室で説明会。散発的な眠気に襲われる。ふぅっと意識が遠のいたり、復活したり。で、説明の方はテンポがよくて分かりやすかった。法務の採用があるようなのでESを出そうかと。
  • 昼。研究室に戻る。メールをチェック。午後は学内の説明会に参加する。
  • 図書館に本を返す。法令判例資料室で雑誌「L&T」を読む。東地判平16・6・23[brother]は商標の「使用」が問題となった事案みたい。あとで判決をDLしよう。
  • 13:30、総合商社。熱いトーク。商社の魅力とロマン、夢を延々と語る。
  • 14:45、電機。選考方法の説明が中心だった。どこかつっぱった、とんがった感じの学生が取りたいのかなぁ。
  • 以前ゼミで扱った係争対象物を先生にお渡しする。
  • 眠い。一日がやたらと長く感じる。活字を追うとまぶたが重くなるから仕事にならない。
  • 研究室でちょっと仮眠。少しスッキリする。
  • 再起動。まず図書館に行って雑誌をコピる。あと、上で言及した[brother]事件判決が判時・判タに掲載されていたので、合わせてコピる。
  • 3月2日。先日東京まで行って説明を受けた企業の「適性試験」を受けることに。頑張ります!!!
  • 同期の院生3人で夕食。ハンバーグカレー。
  • 早々に帰宅。