日々

lxngdh2005-06-30

  • 6:00、起床。久し振りにピザトーストを作って食べる。あと母がおみやげで買ってきた岩手銘菓『田むらの梅』(←好物!)も食べる。餡の上品な甘さと梅の酸味が絶妙です。岩手に行かれましたら、是非!!
  • 7:30過ぎ、大学。途中コンビニで飴(ミルキー)と水(エビアン)を購入。天気はピーカン。最高のドライブ日和!
  • 8:00、南門。学部ゼミの後輩と待ち合わせ。少々遅れてレンタカー2台も到着。2班に分かれて積丹へ。今日のメンバーは4年生が7人、院生が2人の計9人。
  • カーナビに従うもしょっぱなから右左折を間違う。「カーナビなんてテキトーですよ」と後輩は言う。その後カーナビはなぜか無口になる…。
  • 手稲、小樽、余市と抜けて古平。もう1班と国道沿いの休憩エリアで合流。島武意海岸(「しまむいかいがん」と読む)で再合流することにする。
  • 島武意海岸。詳しくは知らんが「日本の渚 百選」に選定されてるらしい。「百選」 なんて「判例百選」しか知らないし..
  • 駐車場から歩いてトンネルをくぐると、そこは崖。で、島武意海岸が一望できる。天気がいいせいか、海の青と空の青がとっても冴えている。岩とか草の緑なんかもいい感じ。メンバー全員で集合写真を撮る。
  • 崖から眼下に見える海岸まで山道を下ることにする。賢い後輩は下りは良くても帰りは辛いことを察知してか、下には降りない。そういう当たり前の計算ができないアホな院生はコドモのように波打ち際まで行ってみることにした。下は石がごろごろしてて、海水浴にはちょっと不向き。で、さっさと今来た山道を帰る。上りは息を切らしながらひーひー言って上る。やっぱりアホ..
  • 島武意海岸をあとにして、そこから車でちょっと行ったところにある定食屋に入る。本日のメインイヴェントである「ウニ丼」。生ウニ丼とか赤バフンウニとか色々ある。僕が注文したのは三色丼でウニ・カニイクラのどんぶり。これで2100円。
  • 三色丼が来る。オレンジ色のウニが結構な分量のっかっていた。甘味のあるウニをゴハンと一緒に頬張る。おいしい、おいしい。やっぱりウニだけだと飽きるので三色丼でよかったかも。
  • ウニを食べ終わり、お次は神威岬へ。
  • 神威岬。結構観光客がきている。ウニも含めて積丹は今が観光シーズンなんでしょうね。駐車場から丘をちょっと登って、ほそーい道をソロソロと進むと岬の突端まで行くことができる。ちょっと強い風が吹くとすぐ通行禁止になるらしいが通ってみるとその理由がよく分かる。昔は海が荒れるとか、女の呪いだとかで、女人禁制だったらしい。単なる気象現象を女のせいにするのって大胆な発想だなぁ。
  • 岬からの眺めは絶景。海の水が透き通って見える。「クールバスクリン」みたい(←比喩が貧困..)。ちょっと日本海とは思えないような蒼さだった。あとハマナスなんかも咲いている。(※写真は神威岬。後輩のIさんが撮影。)
  • さて、これからどうするか。直帰するには早いのでイチゴ狩りに行くか、温泉に行くかで話し合う。で、イチゴ狩りはシーズンにちょっと遅れてしまったので温泉に行くことに。
  • 14:00過ぎ、積丹温泉「岬の湯」。露天風呂から海と岬が一望できる。平日の昼間なのに結構人が来ていた。のどかだなぁ。塩泉のせいかちょっとヒリヒリした。
  • フロからあがって暫し休憩。今日、参加できなかったゼミ生におみやげを買ったり。
  • ソフトクリーム屋へ行こうということになる。が、ウッカリしてたら通り過ぎてしまいました。
  • カーナビで遊ぶ。でたらめに那覇までのルートを設定したら「遠すぎてダメです」とか言われる。で、後輩の地元・仙台までを設定したらルートが出た(!!)。残り860Kmだってさ。このまま行けば明日の朝4:00には仙台に着くらしい。おぉぉ
  • 余市の「道の駅」に寄り、リンゴのアイスを買って食べる。ちょっとリンゴの味が薄いかも。
  • 後輩のひとりに助教授(学部ゼミ)からメールが届き、「期末レポートは合格ですよ」とのこと。で、なぜか他の後輩には届かない(!!)。ゼミ生間に様々な憶測が飛び交う。ま、院生は部外者なんで気楽。「再提出だっていいじゃん」と人の気も知らずにテキトーなアドバイスをしたり。遊んでる時でもメールが届くとはユビキタスも良し悪しですね。
  • 小樽に着く。そろそろ18:00なので店が閉まり始める。洋菓子屋さんの喫茶室で後輩はケーキセットなんかを注文する。僕はカフェオレを、同期の院生はアフォガード(なんかアイスにカプチーノを掛けて食べるヤツ)を注文。この洋菓子屋、チョコを一粒単位で売ってた。誰が買うんだ?セレヴ?
  • 運河までお散歩。なんだか小樽って寿司屋とガラス屋とお菓子屋で成り立ってる街に見えてくる。
  • 運河近くに新しい観光スポットなのか、火の見やぐらが併設された屋台村みたいなのができていた。話のタネに1周してみたり。やぐらに登るにはコインが必要みたい。
  • 運河。そろそろ日暮れ。気温は15℃くらい。ちょっと寒くなってきたかな。さて、帰りましょうか。
  • …と、「夜景に行きましょうか」ということでいきなり藻岩山観光道路に行くことになる。
  • 市の南部・川沿から観光道路に入る。もう1班は誤ってスキー場の方に行ってしまったらしく、料金ゲートの前で暫し待つ。
  • 観光道路。上る途中、チラッチラッと夜景が見える。
  • で、山頂。おぉぉ、キレイだぁ!時間的にもちょうどいい感じ。光の粒の数だと函館より多いはずなので結構パワフルな夜景だったりする。
  • お腹が空いたので、麓の中華レストラン『暖龍』で夕飯。ここ、ロゴマークとか店の作りはもろ『暖中』なのに店名は『暖龍』。ナゼだ?
  • 料理を注文するとき、ポイントカードへの入会を勧められる。「ま、ゼミだし…」ということで教官名でカードを発行してもらう(住所は法学部にしてしまった)。で、このカードは『暖中』の分も貯められるみたい。とりあえず系列店なんだろうということは分かった。
  • 最近では結構忘れそうになりますが、我々は知財ゼミではないか!!ということで、今度店員さんが来たら店の名前について聞いてみようかとか話し合う。が、結局タイミングを外してしまって聞けず終い。残念..
  • 胡麻団子とか杏仁豆腐とかデザートを食べて会計。1人1000円行かなかった。安いじゃん。
  • 自宅近くのスーパーの駐車場で車から下ろしてもらう。そこから徒歩で帰宅。
  • 23:00帰宅。結構盛りだくさんでした。多少疲れましたがとても楽しい1日でした。お疲れ様..