日々(RP:051)

  • 起床。ブログのメンテの続き。お昼になっても終わらんぞ…。しょうがないので、テキトーに切り上げる。
  • 「塚原コート狙い?!」と一昨日の日記に書いたが*1、『企業法務戦士の雑感』様によると実際の塚原コートでも不法行為は認められなかった模様(※こちら)。
    • 僕の個人的な印象として*2、従来、不法行為が認容されたケースは知財法の欠缺に原因があった気がする。手元に教科書がないのでサイテーションできませんが、例えば[木目化粧紙]とか[スーパーフロントマン]とか。「不競法2条1項③号が無い」とか「データベースは保護が困難」とか法が欠缺している状態がまずあって、「それなら不法行為で救済しましょう」と*3
    • しかし、最近の不法行為認容例(←これがいわゆる「塚原コート」)はそうではなく、法があってもそれを超えて保護するのだと*4。イメージだけで恐縮ですが、あえて言うなら、「法の欠缺」ではなく「法の不備・不足」を補うという風味*5。「塚原不法行為観」はイマイチ分からず、僕自身、今まさに 振り回されて 悩まされているのですけど…*6。各々の判決の射程は短いとしても、他にどんな事案が救済されるのかなぁ?と*7 *8
    • この点は、ウロ覚えですが、来秋(..だったか2008年秋だったか)の「日本私法学会」(H大が当番校)で扱われるかもしれません。「競争秩序と民法」がテーマらしく、「競争法と不法行為」についても報告が予定されているらしいです。
  • 出勤しようと思ったけどやめる。いいや、家でぬくぬくとお仕事しよーっと。
  • 通り魔が逮捕された(※こちら)。教授から「H大の近くなので気をつけましょう..」と言われていたので、一応、気にはしていたのですが(※こちら)。一安心。
  • チマチマとお仕事。著作権の処理がどうもウマくいかない感じ。主張を「しかし…」とか「もっとも…」で何度もクルクルひっくり返すと、読んでる側に「ネジれ」が生じるハズ。イカンなぁ…。
  • 良さげな「天気予報ツール」を見つけたので、ブログに貼ってみた。どうかな??

*1:[PTPシート]のディベート@学部ゼミ

*2:..というか単なる思い付きです。はい..

*3:「営業権の侵害」とか言ってたかもしれない..

*4:著作権を超えて、見出しを保護する(ヨミウリオンライン事件)など。もっとも、「見出し」の保護ではなく、あくまで被告の行為態様を咎めてるだけかもしれない..

*5:「不備」「不足」って要は「欠缺」なんじゃない?というツッコミはとりあえず無視する..w

*6:『Anne of..』も塚原判事 orz..

*7:例えば「タイプフェイス」とか「物のパブリシティ」はどうするんだろう?と…。あるいは、事案じゃなくて、被告の悪性で考えているのかもしれない。いずれにせよよく分からない..

*8:知財不法行為は諏訪野大先生が「紋谷古稀」に論文を発表されている模様(←そういう趣旨の走り書きのメモが手元にあるのですが、これは何?僕が書いたのか?記憶ゼロ..(笑)