日々(RP:049)

  • 10:00、再起動。フロに入って目を覚ます。
  • 出勤。研究室でレジュメの続きをパチパチと。
  • 16:00、教授と面談。
    • 全般的に割と好評だった。「良くなりましたねぇ〜」と。(いぇい☆)*1肩の力を抜いて、それこそブログ感覚でサラサラと文を綴る方が上手く行くのかもしれない。自然体..
    • ・・・とは言うものの、レジュメに「…国際信義の大鉈を振るうことで、7号を肯定するに当たっての迷いや躊躇を右顧左眄することなくバサバサと断ち切っていく…」と書いたら『教育的指導』が入った(笑)。「学生の分際でこういう表現はマズイですよ。もっと裁判所に敬意を払わなくては…」と。うーん、そうなのか…。最初に書いた時は「無知蒙昧」とか「詭弁」とか「言い逃れ」とかもっと過激な単語を並べていたので「この程度の表現ならいいかなぁ〜??」と思ったのだが…w
    • 今回の“宿題”は「ガタガタ言わずに『著名だからダメ!』でいいじゃん?!」という意見にちゃんと応答しましょうと*2。19号はさておき、7号は「剽窃的だからダメ」という単純な話では処理できないと思われる。さて、どこに入れようか?「むすび」なのか「註」なのか。「他の法律構成」の章で(19、15、10号の処理と一緒に)まとめて論じてしまおうか…??
    • 「登録を認めて権利濫用で処理!」という心積もりだったのだが、それは上手くいきそうにないことが判明。「19号阻却」に転向しようかと…。
    • その他:引用を充実させること。無効理由([メリヤス編機])のお勉強。審決・審査基準をあまり高く評価しないこと(「特許庁(行政)<裁判所(司法判断)」ということで..)。
  • 17:00、終了。研究室に戻って軽く雑用。書庫から借りてる本を延長処理する必要がありそう。
  • 18:00過ぎ、こじんまりとした「お食事会」。『酒とそば まるき』にて(※こちら)。本格的な「気合いの入った」お蕎麦屋さん。蕎麦に加えて、「おさつ豆腐」、「豚角煮」、「里芋のゆば包み」、「湯豆腐」を注文*3。ついでに地酒『浦霞(宮城)』も戴く。おいしゅうございました〜☆
  • その後、『Fruitscake Factory』(※「今日のスイーツ」参照)で閉店近くまでお茶。色々とダベる。
  • 「勝ち組」のような「負け組」のようなお話を伺いつつ(笑)、大学に。研究室にチラッと寄った後、帰宅。久し振りに飲んだのでトロトロと眠ってしまう..

   

〔(左)「湯豆腐」、(右)「里芋のゆば包み」〕

*1:…いや、今までが余程ヒドかったのだろう..

*2:初回面談時からの宿題に未だ答えられていない orz

*3:「岩手産鴨のやわらか煮」も気になったが、見送り..