日々

  • 朝。雨の音で目が覚める。窓を閉める。どぉーっと降ってぱたっと止んだ。夕立のような雨だ。
  • 昼。冷やし中華を作り、水ようかんとくずもちも食べる。夏っぽい。
  • 午後。シャワーを浴びる。その後床屋に行くも激混みだったので諦める。木曜まで行く時間がない。
  • 飲酒で干されたジャニーズ事務所の少年。出演ドラマのHPを見たら見事に全てのページから名前が消えていた。「そんな人、いましたっけ?」と言わんばかりに。なんだかソ連の粛清のようだ…
  • 研究会前に冒認出願の復習をするはずが本を研究室に置きっぱなしにしていることに気付く。参考文献はなかったから、明日の午前中に『特許判例ガイド』をぱーっと読み返せば何とかなるのではないか?確か生ゴミ処理装置の最判があったはず。
  • NHKを観てたらローマのフィオーリ広場から衛星生中継をやっていた。「では、市場をご案内します!」とか何とか言って、マイクを持ったcobaさん(アコーディオン奏者)が歩く歩く歩く…。ひたすら歩き回る。こういうのをみてると「カメラさんとか後ろでケーブルをさばいている人はさぞや大変だろうなぁ…」と同情してしまう。イタリアまで来て、地べたで、しかも37℃の炎天下で、何でケーブルさばきをせにゃならんのじゃ?とか思うのではないか??(←多少、経験アリ..)
  • 学部ゼミの予習レポート。「どうしようかなぁ..」と思いつつ、やっぱり書くことにする。掲示板にアップ。あんまり色々書くと逆にヤル気を殺いでしまうのでは?と思い、ごく簡単にあらすじと感想のみ。
  • 改めて職務著作関連の文献を読んでみると、キーになるのは著作者人格権みたい。「創作者から奪っていいのか?」とか「なんで法人に人格権が必要なんだ?」とか。
  • 加えて労働の多様化。派遣とか外注とかインターンとかOJTとか色々。著作権法からの考慮だと雇用契約は必ず「業務に従事する者」に当たるが、労働法からの考慮だと雇用契約であっても「業務に従事『しない』者」がいるのではないか!?とさえ思えてくるほど。仕事が何なのか、何から給与をもらっているのかがよく分からない労働形態がある。僕のやっているTAもそうかな?一応、ゼミの時間は大学職員の扱いだったはず。なんでお金がもらえるのかイマイチ分かっていない。(←ゼミ生はおろか本人でさえ分かっていない…)