日々

  • 5:00、起床。なんでこんなに早起きなのかしら..
  • ブログが停滞してますね。ごめんあそばせ。僕は基本的に「常時接続で気が付いたことがあったら箇条書きで更新する」というスタイルなので、家にいると更新が滞るんですよ(1行書くためにイチイチPCを立ち上げるのってメンドクサイ..)。エクササイズとか「毎晩22:00に体操をする!」とか決めても長続きしないですよね?ブログもそれとおんなじで「これこれの時間はブログを書く時間」っていうのは特にないし、そういうのは不得手なのです…。(まぁ、頑張って書きますけど..)
  • さて、今日は研究室のお引越の日。今いる研究室は新M1の部屋になるそうなので、スッカラカンにして出なくては。…とはいっても院生はグウタラしているものですから、そんなにスムーズにいくとも思っていませんがね。そもそも休学者に個席が当たるのかまだ確認してないし。
  • とりあえず「研究会」と「知財ゼミ」以外の資料はぜぇぇんぶ捨てちゃうことにしました。いや、そうでもしないと絶対終わらない気がする..
  • ブログ。とりあえず「3月24日」の分をアップ。
  • 14:00、出勤。途中、ヨドバシで「お店プリント」を受取ろうと思ったのにまだできてなかった(土日は現像所がお休みだそうで..)。しょぼん..
  • 新研究室の部屋割は未だになされていない模様。ねっ?思った通りでしょ??院生はグウタラなんですよ…。今日中に部屋を移るのは無理だな。
  • 捨てる資料と残す資料を分けていく。多分2時間ぐらいで終わるはず。
  • 「捨て」と「残し」にサクサクと仕分けていく。判時、判タ、特許公報なんかは問答無用に「捨て」(必要になったらまたコピればいいわけだし)。公刊されている論文も同様の理由で「捨て」。レジュメだけは、捨ててしまうと取り戻せないので「残し」。研究会は原則「残し」。でも、「…これは今後絶対に読まんだろう」という資料は「捨て」。経済法とか外国法とか。「集合著作物うんたらかんたら」とか結構どうでもいいし..
  • 係争資料も「捨て」。「黒酢のボトルの写真」とか、「モデルガンのカスタムパーツの図」とか、「高知東急さんのプロフィール」とか…。でも「ドラゴンソードのカラー写真」は何だか貴重な気がしたので「残し」。(笑)
  • 院生委員が部屋割表を持ってくる。どうやら休学中の学生にも個席が当たるみたい。新しい院部屋は209室に決定。
  • 16:00、とりあえず仕分けが終わる。廃棄資料は高さ70cmぐらい。「環境ISO」には十分引っかかりそう..
  • 同室の院生数人が続々とお引越を始める(←留年だったりドクターだったり)。僕も明日には移れるだろう。
  • 「席くらいは決めておいた方が良かろう」ということで、209室に行ってみる。まぁ、どこでも良かったのですが、一番奥の窓際の席にしました。
  • この部屋はもともとM2部屋だったので、ほとんどが知り合い。暫しダベる。
  • 明日は机の拭き掃除とLANケーブルの敷設をしなくてはいけないな。
  • 再び、現研究室に戻ってくる。資料整理の続きなど。
  • 秘書様からメール。ゼミガイダンスが4/4(火)に行なわれるそうな。休学中なので出席は任意なのだが、恐らく新M1との顔合わせもあるだろうから、参加の方向で。
  • 事務室前に新年度の時間割を取りに行く。来期は学部の講義も含めていくつか受講(=聴講)することにしよう。そうしないと生活リズムが狂いまくりそうな予感。あ、LSの院長ってS教授(刑訴)に変わったんですね!
  • 生活「リズム」もさることながら、生活「資金」の確保も悩みの種。「人間関係をセーブして出費を減らす」というのはアリでしょうけど、限度があるし、それはちょっとさみしい。そもそも1人でいたってかかるお金というのもある訳でして(書籍代とか交通費とか)。実家なので恵まれてはいますけどね。それでも何か軽めのバイトくらいはした方がいいんだろうなぁ…。
  • 「捨て」の資料をドカっと廃棄。現研究室を(少しだけ)整理整頓。ついでに新研究室への荷物運びなど。
  • 22:00、今日の作業は終了。明日は「事務手続」と「掃除全般」だな。
  • 23:00過ぎ、帰宅。