日々

  • 【朝】起床。土曜日に札幌を離れるので*1、(今日を入れて)あと6日。カウント・ダウンの風味。今日も荷造り。昨日から作業が本格化し、フルタイムで従事。もともと「3日で終わるだろう?!」と思っていたのだが、なかなか手強いねぇ.. ピッチを上げていきましょう!9:00、作業開始。
  • 【午前】【午後】ぶっ通しで荷造り作業。切羽詰らないと作業に着手しない人なので、今までのツケが回ってきた感じ。めったに開けない収納を開けたら大学入試センターの問題集とか出てきたし…orz 郵便局からカードが届く。知らないうちにEdy対応にされていたよ。
  • 【夜】夕食に准教授から戴いた燻製ベーコンを食す*2。美味。かなり食べ応えがある。ビールが欲しくなるねぇ。研究室の秘書様からメールを戴いていたので、リプライ。最近、メールは1日に1〜2回程度しかチェックできてません。ネット常接じゃないので、お急ぎの連絡はケータイに戴けると助かります。夜も荷造り続行。27:00就寝。

*1:荷物は木曜日に搬出する。

*2:そのままでもOKらしいが一応火を通した。

日々

  • 【朝】【午前】【午後】【夜】朝7:30から延々と部屋の片付け〜荷造り。「3時間作業して30分休む」というペースで淡々と。アッと言う間に夜。服、多過ぎ。プリント、多過ぎ。ゴミ、多過ぎ。やれやれ…。手続系と買い物系もまだちょこちょこ残ってるし。札幌を離れる日までやることいっぱい。嗚呼..

日々

  • 【朝】起床。長久手の立てこもり事件でSAT隊員が射殺されていた。23歳でこんなアホに殺されてはかなわない。殺され損…。犯人の要求も不明だ*1。朝から母の手伝い。僕がいなくなるのに合わせて母も大掃除をしている*2。新陳代謝
  • 【午前】人事部から「入社のご案内」メール。年金手帳やら銀行口座やら。証明写真の提出が書いてないなぁ。社員証の写真はどうするんだろう?履歴書の写真を使いまわすのか?部屋の片付け。服がわんさか出てくる。5年くらい袖を通したことがないブレザーとか。不要な服はどんどん捨てる。
  • 【午後】自宅近所にできた手打ちパスタの店「La MELA*3」で食事。店内にボサノバが流れていた。ランチメニューはパスタ*4にサラダ・パン・デザート・飲み物が付いて840円。美味しい。帰宅後はお仕事。
  • 【夜】オフ会。18:30、中島公園駅で待ち合わせ。スープカレー屋「メディスンマン」まで歩く。「当分来られないなぁ〜」と思い、豪快にトッピングしようかとも思ったが、最後だからこそ、むしろシンプルにベジタブルのみで攻めることにする。やっぱり美味しいなぁ。スタンプが15個たまったので次回は1皿無料らしい。店を出て雨中をススキノまで徒歩。21:00、パフェ屋「ピープルピープ」。シンプルながら深い味。激ウマ!22:30、喫茶店「のあ」。ブレンド1杯200円。23:30、帰宅。 

  

〔左:「La MELA」のパスタ、右:「MEDICINEMAN」のスープカレー

*1:薬物でもやっているのではないか?

*2:僕の部屋が空くので、母が自分のベッドを入れるらしい。

*3:こちら

*4:週替わりの模様。今週は「オルトラーナ(=野菜とトマトのソース)」or「春キャベツとシチリア産アンチョビ」。パスタはリングイネだった。

今日のスイーツ(最終回)

「今日のスイーツ」も最終回を迎えました(たぶん..)。今回は最終回にふさわしいお店ということで、ススキノのパフェ屋「ピープルピープ」をご紹介致します。以前から「行きたい〜!」と思っていたのですが、念願かなってやっと行くことができました。
ススキノという場所に加え、建物の感じから、なかなか入りづらい雰囲気の店なのですが、このお店のパフェは絶品です。種類はチョコ、バナナ、いちご、ブルーベリー、リンゴ・・・等々、10種類強。店のメニューにそれぞれのパフェの特長が書いてあります*1。今回は「あんずパフェ」と「クリームチーズパフェ」をオーダー。パフェ自体はクリームとアイスが主体のシンプルな構成ですが、甘ったるくなく、飽きの来ない味でした。
このお店はマスターが1人で切り盛りしているらしく、結構混んでいたこともあって*2 *3、マスターが忙しそうに 狭い店内をせっせせっせと動き回っていました*4。また、このお店は注文してからかなり待たされます。だいたい1品につき30分程度は待つ感じです*5。今回店に入ってから出るまで90分ほどでした。しかし、それでも行ってみる価値はありますので、是非、時間に余裕がある時に行ってみてください。
場所はススキノ交差点角のマクドナルドの前を西(資生館小学校方向)に歩いて、2、3ブロック行くと右手にあります。開店時刻は「手造りアイスができ次第」とのことですが、概ね16:30〜17:30、閉店時刻は水・木23:00頃、金・土24:00頃、日22:00頃らしいです(月・火はお休み)。全席禁煙。また、12月にはクリスマスケーキの注文も受けているようです*6。ぜひどうぞ…☆

  

〔左:あんずパフェ、右:店の正面〕

*1:「いちごは季節限定です」とか「ブルーベリーはマスターが自分で摘んで来ます」とか。

*2:合い席や席待ちのお客さんもいた。

*3:店の張り紙に「できれば4人以下で来てください。スミマセン」と書いてあった。

*4:マスターは「個性的」というか、何かしら独特の雰囲気を醸し出した方だった..

*5:他のお客さんと注文が重なっていると、7〜8分で出てくることもある模様。

*6:レジの前にケーキの写真が貼ってあった。クッキーがでぇ〜んと乗っていた。

日々

  • 【朝】起床。「ELLEGARDENくらい笑って許せばいいのに…」とか思う*1。昨日の食事会で面白かった着想を備忘的に書き留めておこう。
    • 法の本質を考える際、伝統的には歴史や哲学から根拠や正当性を導いていたのだろうが、昨今、経済学的リサーチに理由を求めるようになっている印象*2
    • 新たな着想を自分の法分野からではなく、他法との「他流試合」の中から得るケースが増えてきている印象。
    • 知財における差止は私的制裁になるわけだが、では刑事的制裁とどう住み分けしていくのか?*3
    • 「まず妥当な帰結ありき」でその帰結を実現するために法解釈をする「プラクティカル派」と、「まず条文ありき」でそこから法解釈で帰結を導き出す「エッセンシャル派(原理主義者?)」が和解することはあるのだろうか?
    • 新たな法解釈なり制度設計なり、「論理」で勝負をかけていくのがT大(出身教官)のクオリティ。この手法でH大出身の研究者が勝負しても敵わないことは何となく分かる*4。H大出身は先端分野で華々しくやる*5より、「歴史」を地道に・愚直に省みる手法が「伝統的なお家芸」らしい*6
    • 「善意・無過失」が1番質(たち)が悪い・・・w
  • 【午前】月曜日に契約書一式を郵送したのに、千葉の不動産屋から音沙汰なしなので電話してみる。「えぇ、届いておりますよ」と。じゃあ連絡しろよっ(怒!)
  • 【午後】久々の雨。部屋でシコシコとお片づけ。
  • 【夜】ユルリとニュースを視聴。「自動車運転過失致死傷罪」が成立したらしい。ほぉー。今まで業過致死傷扱いだった交通事故の刑法犯は、今後はこの条文で処理するのか。19:30から「クローズアップ現代」。ワーキング・プアーがテーマ。これはかなり悲惨。「啄木現象」だな…*7

*1:卑猥な歌を歌っているような場合はイメージの毀損があるので叩く必要も感じるが、ELLEGARDENは特にそういうバンドではないらしい。

*2:知財法とか経済法だけの話かと思っていたが、そうではないらしい。もっとも刑法は別。

*3:あてずっぽの勘で言ってしまうと、創作法より標識法の方が刑事制裁に乗りやすい気はする。公衆に与える影響や検察側の起訴のしやすさも考えるとそう思う。最近、知財は厳罰化が進んでいて、おそらく「悪質なケース」で適用されるんだろうが、そこで言う「悪質」とは何なのだろう?

*4:ひねくれて言っているのではなく、そういうものなのだろうと思う。

*5:ここで言う「華々しい」とは、論理の新鮮さとか斬新さで目を惹くということ。

*6:これは論文にまとめることを考えた場合、研究者として不利に働く。まずリサーチに年単位の時間が必要なので研究生活の中で書ける論文の数が減る(それゆえ評価が下がる)。その点「論理勝負」であれば極端な話、ブレイン・ストーミングで1本書けちゃったりするので有利。加えて「歴史勝負」は誤魔化すとすぐにボロが出るので根気が必要。「論理勝負」なら「判例の蓄積を待ちたい」で将来の傾向に網を張って文章を終わらせることができる(かもしれない)。

*7:働けど働けど…。

平日ライフ

入社が近づくにつれ、思考回路がサラリーマンっぽくなってきた。そのうちの1つが「平日の対応」。世の中、平日にしか対応してくれない事務作業というのは結構多いわけで、普通のサラリーマン(特に独身の方)は一体どうやってこなしているんだろう?と。
例えば(くだらない例だけど)、「住民票を取る」とか「銀行に口座を開設する」などなど。郵送で対応できるものもあるだろうが、肝心の郵便をいつ受か取るのか?という問題に直面する気がする*1。つまり、例えば口座開設の場合だと、「開設したいです」という申込書は自分で銀行に郵送できる制度があるが、向こうから送られてくる通帳*2やカードは配達記録郵便や書留なので、「7:00に出勤し、22:00に帰宅」とかだと、いつまでたっても受け取れない*3 *4。どうしよう…。結婚するか秘書を雇うか…w*5
また、手続系以外だと、例えば、急に歯が痛くなったら、どうやって歯医者に行けばいいのだろう。半休をとるのか?髪が切りたい時はやたらと混んでる土日に行くのか?みのもんたの『おもいッきりテレビ』が観たかったら、わざわざ録画するのか?クリーニングは?写真の現像は?・・・うーん、疑問は尽きない。「アホかオマエは?!」とか言われそうだけど、高校卒業以来12年間ほど(!)平日・休日を問わず、銀行だろうが、歯医者だろうが「行きたい時に行く!」という生活だったので、「月〜金は私事を処理できない」という感覚がイマイチ分からないゾ…*6
あと、忘れちゃいけないのが勉強かな。「土日祝以外はまとまった学習時間が取れない」「読みたい本がたまっていく」というのもちょっとフラストレーションだったり。そもそも休みの日だって疲れてて本や判決を読む気になれないかも…。「勉強なんて大学で散々やったから十分じゃん!?」とか「これからは座学じゃなくて、現場で体当たりの実務を学ぶのが勉強だよ」とか言われそうだが、法務という仕事柄、テクニックのみで乗り切るのもちょっとどうなんだろう?と思う*7。たまには業界団体や法律事務所主催の勉強会以外に、大学主催の研究会にも顔を出してみたい。まぁ「たまにはアカデミックに触れたいッ!」というだけだったりするので、それだと単に「趣味と実益」というお話に過ぎないけど。あるいは、元々勉強は嫌いじゃないし、平日に忙しい方が時間に対するコスト感覚が増すので*8、かえって勉強が進むかもしれない*9
・・・というわけで、約12年間続いた気楽な「平日ライフ」もあと数日でおしまいです*10

*1:僕のように社員寮ではなく、アパートひとり暮らしの場合は特に。

*2:最近は通帳ナシの銀行も多いけど。

*3:集配局の「ゆうゆう窓口」は24時間対応だけど、夜の22:00以降に自転車で郵便局までは行きたくない..

*4:同じようなことは宅配便の受け取りについても言える。

*5:どっちも無理っぽい。

*6:加えて、大学の先生とか専門職の方は結構自由に、平日でも歯医者とか銀行に行けるイメージがある・・・ ←偏見だろうか…?

*7:車にたとえて言うなら、「ドライビングテクニックはスゴイが、車が走る仕組みは全然知らないので、車が故障したらお手上げです」というのは情けない。知識や物事の本質は「慣れ」ではカバーできない部分があるはず。多少なりとも「システム」を理解した上で「運転」したい。

*8:院生のように時間が有り余るほど与えられていると、「いつでもできるかぁ〜」と思ってしまい、結局やらないことが多い。

*9:…とは言っても、根がナマケモノなので、id:FJneo1994様とか旧友で研究職のid:hamtaro氏、あるいは精力的に論文を公表されている法曹実務家の方には遠く及ばないだろうなぁ…。やれやれ orz..

*10:いつかSOHOになったら、再び「毎日が日曜日」の風情なんだけどなぁ〜。でも自宅だと仕事をしなくなる危険が…。(汗..)

日々

  • 【朝】起床。良い天気。部屋が暑いので窓を全開で換気。
  • 【午前】そろそろ荷造りに本腰を入れようかと。早めに箱詰めしてしまうと後で困るかも?と思っていたのだが、搬出まで1週間を切ったので、もう着手しよう。とりたてて他事がないので*1「やろう!」と決めたらサッサと終わりそうな予感*2。大学生活7年間で「澱(おり)」のように溜まった印刷物は徹底的に捨てたい。もう完膚なきまでに捨てて、解放感を享受したいっ!!(笑)*3
  • 【午後】ロフトの時計ショップで電池交換。サンクスで航空券の支払い。
  • 【夜1】18:00、法学部で同期&後輩と待ち合わせ。食事会。大学近くの洋食屋「ねこや」に向かう*4。カウンター席がメインのこじんまりとした感じのいいお店。メニューは日替わりのセット(A、B、Cの3コース)のみ。今日は「チキンソテー」の日で、ソースのヴァリエーションでコースが分かれていた。僕と後輩はグラタン風のソース、同期はドミグラスを選択。サラダ・スープ・ライス・コーヒー(or紅茶)が付いて850円。席の正面に厨房があって、ご主人が丁寧に料理をしているのが見える。料理もとてもおいしい。おすすめのお店ですよ☆*5
  • 【夜2】同期・後輩と延々とおしゃべり*6。就職祝いも戴く。とても嬉しい!帰り際、指導教授が偶然「ねこや」にいらっしゃったので驚く。H大界隈の店はencounter率が高い。20:00、店を出てステラプレイスのスタバに向かう。タゾチャイティーラテ(T)を初オーダー。美味しい*7。アカデミックなネタから将来的なネタまで3人で話し込む。「こういう風にざっくばらんな話ができる友人を東京でも作りたいなぁ〜」と思う。難しいだろうけど…。23:00、閉店時間なので店を出る。帰宅。今日はとても楽しかった。

*1:論文校正が未だ終了していないが大体メドがついたので大丈夫。

*2:実家なので、この部屋に残す荷物は荷造りの手間もないし..

*3:知財がらみは箱に詰めて持って行きますよ。

*4:北12条のサンクスの道を挟んで隣のお店。前から気になっていたし、最後なのでリクエストしてみた。

*5:「ねこや」は料理が出るまでやたらと待たされるという評判だったが、特にそういうことはなかった。おそらくメニューを単一の日替わりオンリーにすることで(=「今日はチキンソテーの日」、「今日はハンバーグの日」・・・という風に)問題を解消したのだと思う。もっとも、「サラダ→スープ→メイン→コーヒー」の順で出てくるので、その意味では時間に余裕がある時に行くといいと思う。19:00を過ぎたあたりから混みだして、満席になった。美味しくてリーズナブルな値段なので、人気のお店なのかもしれない。

*6:サークルの後輩同士が結婚するそうな。僕がいた頃は地味な「お勉強系」のサークルだったのに、最近はカラフルな「出会い系サークル」に変容したのかもしれない。よく考えたら先を越されたのは初めてだな… orz..

*7:最近、コーヒーを飲むと動悸がして眠れなくなるのでお茶にしたのだが、グッドチョイスだった。