日々

  • ベッドに入るものの全然眠れず。あるいは知らないうちに寝てたのかもしれないが、全然寝た気がしない。30分置きぐらいにデジタル時計を見ていた気がする。
  • 5:00、寝るのを諦める。カーテンを開けて起床。質問を15個くらい考えて(「なぜ我が社の法務部なんですか」とか「知財部ではなく法務部なのはなぜですか」とか「サーベンス・オックスレー法について説明して下さい」とか「商標法上の問題で関心のあるテーマを教えてください」とか色々…)、それに対する回答を考える。あと、エレベーター前のコーナーに新聞無料配布のラックがあるので朝日新聞をもらってくる。
  • 7:45頃、問答イメージが出来上がったので朝食。NHKで「ファイト」を観たり。本仮屋ユイカはかわいいと思う。というより朝ドラのヒロインは(「清く・明るく・元気よく」のタイプ)大体可愛く見える。
  • 9:00過ぎ、チェックアウト。東京は暑い。面接じゃなかったら上着なんて着ない。
  • 前回も来たスタバ。コーヒーを飲みながらノートを見返す。
  • 浅草駅。パスネットを買って、品川へ。荷物をロッカーに入れ、一路企業さんに向かう。
  • 面接会場。ここに来るのも3回目。システムソリューション職でエントリーしている見知らぬ学生とダベる。時間ギリギリになって1次・2次と一緒の時間帯だった法務志望の秀才がやってくる。2回目の再会。彼もまだ残ってるんですね。後で分かったことだが、彼もT大の院生なんだって。はぁ、スゴイですね…ってもう何だかどうでもいい。別に学校の名前で採否が決まる訳ではない(と思っている)。
  • 前の組の法務面接から学生が帰ってくる。今日もグループ面接で学生4対面接官2。で、法務は時間帯が2つしかないから(SS職は4つくらいあったらしい)、単純に考えると8人で「イス取りゲーム」をしていることになる。
  • 前の組に例の「択一合格女」がいた。1次面接の時の3人はなんとかここまで全員残ったみたいですね。彼女曰く「厳しく突っ込まれますよ」とのこと。アドバイスイスなのかおどしなのかよく分からない。
  • 人事に名前が呼ばれて、「F」のブースに向かう。4人1組。前回に続き、「F」のプレートは僕が持つことになる。
  • 面接官は1人が法務部のマネージャークラスの人(多分30台後半)、もう1人は人事部の課長クラスの方(40台かな?)。主に法務の方から質問がなされた。
  • 自己紹介に続いて個別の質問。当たり前だが想定外の質問が出る。総じて仕事と自社法務部の理解、あと専門性と行動面(思考面ではない)での活躍をチェックしていたみたい。
  • 面接の最中。「あ、今日も『ええ』って受け答えしたかも!!ヤバイなぁ..」と気付く。ダメじゃないですか!質問への回答に意識がいっているので言葉使いにまで気が回りません。やれやれ…。
  • 概ね1時間弱で面接終了。目立ったミスは(今の段階では)気付かない。合格者は電話、それ以外はメールで5日以内に連絡しますとのこと。ああ、電話来てくれぇ〜!!
  • 帰り道は4人一緒。僕は例のT大院の人とずーっとしゃべていた。色々と話をしたが、お互いに「研究者は無理だよねぇ」とヘンなところで意気投合してしまった。
  • 3人とは五反田で分かれる。僕はそのまま泉岳寺まで。さようなら。3回目の再会はあるんでしょうか?
  • 泉岳寺経由で品川。インターシティのスタバで今日の面接の反省。1ヶ所だけ回答不備というか今から考えるともっと別のことを答えてほしかったのではないかと思われる部分があった。
  • 13:30。飛行機出発1時間前なのでそろそろ羽田に向おう。例によって京急は羽田行きに乗る必要は無い。
  • 京急蒲田で乗換。この駅って都営浅草線京急・京成が乗り入れてるみたい。こういうのをシナジー効果というのだろうか。慣れないと路線がぐちゃぐちゃで訳が分からないが、ちょっとコツをつかむととっても便利。
  • 羽田。お昼にまた空弁のカツサンドを買ってしまう(縁起を担ぐというより、単に美味しいから)。出発ロビーで食べるともう14:20。
  • 金属探知ゲートを通って搭乗待合ロビー。既に搭乗が始まっていた。ちょっと急ぎましょう。
  • 飛行機。後ろから2つめの席。かなり後方です。東京はいい天気だったが東北上空は多少曇っていた。日経を読み、ゼミの判決を読み、そのあとウトウトしてたら、ドリンクサービスが終わっていた。スルーされちゃいましたが、多少お腹が痛かったので良かったかと。
  • 飛行機は確か16:07くらいに着陸して、16:16くらいにゲートで荷物を受取った。で、「16:19のエアポートは無理だろうなぁ」と思いつつ、ダメもとでダッシュしたら何と間に合った!これで前回より15分早くゼミに参加できます。
  • エアポート。後ろの方から中国語がガヤガヤ聞こえる。「『静かにしてください』は中国語でなんて言うんだっけなぁ..?『不行!』だと強すぎるよなぁ」とかぼんやり考えていた。
  • 17:00頃、駅に着く。大学までは徒歩10分弱。研究室に寄って教科書・六法・判決文だけもってゼミに向かう。
  • 17:15、思ったとおり前回よりジャスト15分早く参加できた。まだ評釈の紹介までは進んでないようだ。
  • インターネットに投稿されたコメントの著作物性の話。眠い(というかダルい)ながらも活字を追う。で、眠気覚ましに質問など。僕が質問するのは大体において眠いか疲れてる時だったりする。何かしゃべれば緊張感で目が覚めますし、そもそも眠気で理解レベルが下がっているので質問しないと理解できないというのもある。
  • 休憩。M1の後輩が「blogのURLを教えて下さい」とやってくる。だ〜か〜ら〜、地理的に身近な人は読者対象じゃないんだってば!「あら、みつけちゃった!」という幸運な方(?)が読者になるのは「ま、しょうがないかぁ…」と思っているのであって、もともとひっそりやるはずだったのです(この点は『MH的学生生活』(←知っている人のみのネタ)とは違うかもしれません)。無理に読者数を増やす気は今のところありません。
  • 休憩後、著作物性の判断に移る。しかし、こまかな文章内容の検討が出来るほどアタマがクリアーではない。「(5)-4の①と(5)-5を比較」とか言われても違いがよく分からなくなってくる…。
  • 20:00前、終了。研究室に戻り、早々に帰宅する。
  • 帰宅。夕飯も取らずに寝てしまう。